Skip to content
探す  
    May 31, 2024

    IoT機器の脆弱性とサイバーセキュリティ対策: 洗濯機から学ぶ重要性

    広がるIoTデバイスの世界

    今日、モノのインターネット(IoT)によって、私たちの家庭はますますスマートになっています。スマート・サーモスタットから音声アシスタント、さらには洗濯機まで、これらの接続されたデバイスはかつてないほどの利便性と効率性を提供しています。    しかし、家庭内のIoTデバイスの数が増えるにつれ、ハッカーの攻撃対象も増えています。

    IoT機器の脆弱性

    IoTデバイスは、安全性よりも利便性を重視することが多く、サイバー犯罪者にとって魅力的な標的となっています。ここでは、悪意のある目的に悪用される可能性のある、IoTデバイスに見られる一般的な脆弱性をいくつか紹介します:

    • 脆弱なパスワード: 多くのIoT機器には、容易に推測可能なパスワードがデフォルトで設定されており、ユーザーはその変更を怠りがちです。これは本質的に、ハッカーがアクセスするためのオープンな招待状となり得ます。

    • 定期的なアップデートの欠如: メーカーがIoT機器のセキュリティアップデートをタイムリーにリリースしない可能性があり、既知のエクスプロイトに対する脆弱性が残ります。

    • 脆弱な暗号化: IoTデバイスの中には、暗号化されていない、あるいは弱く暗号化されたフォーマットでデータを送信するものがあり、ハッカーが機密情報を盗むことができる可能性があります。

    IoT機器がハッキングに利用される可能性

    信じられないかもしれませんが、洗濯機でさえ、さまざまな方法でハッキングに利用できます:

    • ボットネット: ハッカーは、洗濯機を含む多くのIoTデバイスを制御し、ボットネットと呼ばれるハッキングされたデバイスのグループを作成することができます。こうした侵害されたデバイスのネットワークは、大規模なDDoS攻撃やマルウェアの配布に利用できます。
    • データ盗難 :  IoTデバイスには個人情報や認証情報が保存されている可能性があります。侵害されたデバイスは、このデータを盗むために使用される可能性があり、その後、販売されたり、個人情報の盗難に使用されたりする可能性があります。
    • ネットワークへの侵入 :  脆弱なIoTデバイスは、ホームネットワークへのバックドアとして機能し、ハッカーがコンピュータやスマートフォンなどの他の接続デバイスにアクセスすることを可能にします。
    • 盗聴: スマートテレビや音声アシスタントなど、一部のIoTデバイスにはマイクやカメラが内蔵されています。ハッカーはこれらのデバイスを悪用して会話を盗聴したり、あなたをスパイすることもできます。

    2019年4月、マイクロソフトは、「ファンシー・ベア(Fancy Bear)」としても知られるロシアのハッカー集団「ストロンチウム(Strontium)」が複数のIoTデバイスを悪用し、標的の内部ネットワークに侵入する足がかりを掴んでいたことを発見しました。あるケースでは、IoTデバイスのデフォルト・パスワードが変更されておらず、さまざまなパスワード推測攻撃に対して脆弱な状態になっていることを発見しました。同グループはまた、アップデートされていないIoTデバイスがあることも発見し、セキュリティ機能の欠如によりデバイスを利用できるようになっていました。
    どちらのケースでも、IoTデバイスはターゲットの内部ネットワークへの侵入口となり、ローカル・サブネット上のネットワーク・トラフィックのスニフィングを開始することができました。
     

    サイバーセキュリティの重要性

    こうした予期せぬ脅威から身を守るためには、十分なサイバーセキュリティ対策を実施することが極めて重要です:

    • デフォルトパスワードの変更: デバイスに付属しているデフォルトのパスワードではなく、強力でユニークなパスワードを使用するようにしてください。
    • 定期的なアップデート: IoTデバイスを最新のファームウェアとセキュリティパッチでアップデートしておきます。
    • ネットワーク・セグメンテーション:  IoTデバイスを重要なシステムとは別のネットワークに隔離し、侵害が引き起こす潜在的な損害を抑えます。.
    • セキュアゲートウェイの設定: ゲートウェイのセキュリティ設定が脆弱でないことを確認してください。uPnPやWPSなどの設定は無効にしてください。
    • セキュリティ・ソフトウェア: セキュリティ・ソフトウェアやファイアウォールを使って、保護レイヤーを増やすことも検討しましょう。
    • 意識向上と教育: IoTデバイスに関連する潜在的なリスクと、責任ある使用の重要性について自分自身を教育します。

     

    まとめ

     

    では、誰が洗濯機をハッキングするのか?悪意のある人なら誰でも。私たちの世界がますますリンクしていく中で、IoT機器の利便性には潜在的なリスクも伴うことを認識することが重要です。警戒を怠らず、サイバーセキュリティをしっかりと実践し、これらのデバイスが持つ可能性のある脆弱性を認識することで、私たちはスマート・テクノロジーの恩恵を享受しながら、一見無害に見えるものを悪用する輩から家庭や個人データを安全に守ることができるのであります。

    同僚が言ったように、私が自宅で使っているのと同じスマートテレビが、会社の役員会議室にも置かれているかもしれません!

     

    日々のサイバーライフを安全にするためにNemkoが行っていることをもっとお知りになりたい方は、サイバーセキュリティのページをご覧ください。

     

    Nemko

    Nemko

    Other posts you might be interested in